Q&A

よくあるご質問

よくあるご質問

給食は、園内でつくっていますか?

はい、自園調理いたします。

おやつは、園内でつくっていますか?また、おやつは、いつ出ますか?
おやつは午前・午後・延長保育の時間に提供いたします。
基本的には午前は市販のお菓子・午後は市販のおかしや手作りのおやつとなります。
使用済おむつの処理はどうしていますか?

こちらで処分いたします。

ふとんの持ち帰りはありますか?また、その頻度はどのくらいですか?
子ども用コット(ベット)を使用いたします。そのため、バスタオルを2枚お持ちください。
毎週末にお持ち帰り頂き、週明けにお持ちください。
薬を受け付けていますか?
薬のお預かりは職員にご相談のうえお預かりいたします。
その際、投薬依頼書をお書きいただきます。
ベビーカーを預かってくれますか?

ベビーカーのお預かりはしていません。

通常保育、延長保育のスタッフ体制は、どうなりますか?

子どもの人数により職員の人数の変動はありますが、日中は市の規定どおり5名体制で職員が配置されております。延長保育も同様、子どもの人数により職員の体制がかわります。

栄養士は配置していますか?

栄養士が作成した献立をもとに給食をつくります。

その他のご質問について

上記の内容に関する詳細やその他のご質問は、お問合せフォームよりご質問ください。